ヴィンテージの動画アップしましたその3
2019年8月22日 Magic: The Gathering【MTG】はま屋松本店ヴィンテージR3 上原航vs高橋研太終わりだよ~
https://www.youtube.com/watch?v=cBxGI8Q6S44&feature=youtu.be
ヴィンテージの動画アップしましたその2
2019年8月21日 Magic: The Gathering【MTG】アジア・ヴィンテージ選手権2019トライアルはま屋松本店R4 高橋研太vs山本健太【エターナルウィークエンドアジア】明日は今月の定例ヴィンテージの動画をアップします
https://www.youtube.com/watch?v=LKnah_qpuXs&feature=youtu.be
終わりだよ~
ヴィンテージの動画アップしました
2019年8月20日 Magic: The Gathering【MTG】アジア・ヴィンテージ選手権2019トライアルはま屋松本店R3 高橋研太vs萩森格【エターナルウィークエンドアジア】高評価、チャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/watch?v=wdMrkLWKy24&feature=youtu.be
ストックがあと2本あるので明日以降もアップしていきます。お楽しみに。
終わりだよ~
「はま屋デリシア丸子店」4月26日オープン!!
2019年4月16日 Magic: The Gathering長野県上田市にあるデリシア丸子店さんのテナントに新店舗をオープンします!
「はま屋デリシア丸子店」4月26日オープン!!Twitterアカウントも出来ていますので、是非フォローもお願いします。
http://akaao.m6.coreserver.jp/hamaya/?p=7720
はま屋 デリシア丸子店Twitter終わりだよ~
https://twitter.com/hamaya_maruko
ルールそんなわけでやっていきます。
・はま屋.net(http://www.cardshophamaya.com/)の価格で調査
連帯する突撃ちょっとお得ですね。ベナリア史2枚入っているのが逆にシングル価格を引き下げて、デッキの価格と近づいた感あります。
21 《平地》
4 《不屈の護衛》30 x 4 = \120
4 《癒し手の鷹》20 x 4 = \80
4 《レオニンの先兵》20 x 4 = \80
4 《空渡りの野心家》20 x 4 = \80
1 《追われる証人》20 x 1 = \20
4 《アダントの先兵》100 x 4 = \400
4 《アジャニの群れ仲間》20 x 4 = \80
4 《ベナリアの軍司令》100 x 4 = \400
2 《軍団の上陸》400 x 2 = \800
3 《征服者の誇り》20 x 3 = \60
2 《ベナリア史》800 x 2 = \1,600
3 《議事会の裁き》50 x 3 = \150
3 《善意の騎士》30 x 3 = \90
2 《トカートリの儀仗兵》150 x 2 = \300
1 《悔恨する僧侶》200 x 1 = \200
3 《防御牝馬》20 x 3 = \60
3 《不可解な終焉》30 x 3 = \90
2 《抗戦》10 x 2 = \20
1 《議事会の裁き》50 x 1 = \50
合計\4,680
稲妻の猛攻定価の倍以上になりますね。大部分はローテーション落ちに耐えられませんが、優良レアの《遁走する蒸気族》《実験の狂乱》が複数収録されているのは良いかも。
22 《山》
4 《狂信的扇動者》20 x 4 = \80
4 《ギトゥの溶岩走り》20 x 4 = \80
4 《遁走する蒸気族》200 x 4 = \800
4 《ヴィーアシーノの紅蓮術師》30 x 4 = \120
4 《ゴブリンの鎖回し》400 x 4 = \1,600
1 《再燃するフェニックス》2000 x 1 = \2,000
4 《ショック》20 x 4 = \80
4 《稲妻の一撃》20 x 4 = \80
2 《溶岩コイル》200 x 2 = \400
1 《苦悩火》300 x 1 = \300
4 《魔術師の稲妻》100 x 4 = \400
2 《実験の狂乱》300 x 2 = \600
4 《金剛牝馬》50 x 4 = \200
4 《稲妻牝馬》20 x 4 = \80
4 《火による戦い》30 x 4 = \120
3 《焦熱の連続砲撃》100 x 3 = \300
合計\7,240
死に到る発見お得ではあるけど、目玉レアが 《草むした墓》というのは…… プレイ用と割り切れば良いと思います。
8 《森》
6 《沼》
1 《草むした墓》600 x 1 = \600
2 《森林の墓地》300 x 2 = \600
4 《ゴルガリのギルド門》10 x 4 = \40
2 《愚蒙の記念像》30 x 2 = \60
4 《ラノワールのエルフ》30 x 4 = \120
4 《マーフォークの枝渡り》100 x 4 = \400
4 《探求者の従者》30 x 4 = \120
4 《野茂み歩き》100 x 4 = \400
2 《管区の案内人》20 x 2 = \40
2 《翡翠光のレインジャー》400 x 2 = \800
1 《疫病造り師》50 x 1 = \50
3 《ゴルガリの拾売人》20 x 3 = \60
3 《貪欲なチュパカブラ》50 x 3 = \150
4 《喪心》100 x 4 = \400
3 《最古再誕》100 x 3 = \300
2 《採取+最終》100 x 2 = \200
1 《秘宝探究者、ヴラスカ》300 x 1 = \300
2 《クロールの銛撃ち》50 x 2 = \100
2 《再利用の賢者》30 x 2 = \60
4 《強迫》10 x 4 = \40
2 《アルゲールの断血》100 x 2 = \200
3 《黄金の死》20 x 3 = \60
2 《殺害》20 x 2 = \40
合計\5,140
秘儀の手数高いぃ。モダンで今話題の《弧光のフェニックス》が高いのは勿論ですが、他のレアやアンコモンが意外と良い価格しているので仕方ないですね。定価で売ってたら買いじゃないですかね?
8 《島》
7 《山》
3 《硫黄の滝》600 x 3 = \1,800
4 《イゼットのギルド門》10 x 4 = \40
4 《ゴブリンの電術師》20 x 4 = \80
4 《弾けるドレイク》100 x 4 = \400
2 《つぶやく神秘家》30 x 2 = \60
1 《弧光のフェニックス》3500 x 1 = \3,500
2 《パルン、ニヴ=ミゼット》400 x 2 = \800
4 《選択》20 x 4 = \80
4 《ショック》20 x 4 = \80
2 《潜水》50 x 2 = \100
4 《航路の作成》300 x 4 = \1,200
4 《溶岩コイル》200 x 4 = \800
4 《急進思想》30 x 4 = \120
1 《一瞬》10 x 1 = \10
1 《標の稲妻》30 x 1 = \30
1 《ミラーリ予想》50 x 1 = \50
2 《シヴの火》20 x 2 = \40
3 《否認》20 x 3 = \60
2 《軽蔑的な一撃》30 x 2 = \60
3 《焦熱の連続砲撃》100 x 3 = \300
1 《標の稲妻》30 x 1 = \30
1 《ミラーリ予想》50 x 1 = \50
3 《幻惑の旋律》500 x 3 = \1,500
合計\11,190
さて、そのチャレンジャーデッキを使ったイベントをはま屋松本店で4/13に開催します。はま屋で買ったデッキを使う場合は参加無料。詳細はこちらを確認ください。
『チャレンジャーデッキ限定戦』開催案内終わりだよ~
http://akaao.m6.coreserver.jp/hamaya/?p=7678
4月のイベントカレンダー
2019年4月4日 Magic: The Gathering
4月のイベントカレンダーをアップしました。
特別なものとしては、
13日に『チャレンジャーデッキ限定戦』
気になる大会あれば是非はま屋にお越しください。
はま屋松本店MTG4月スケジュール
http://akaao.m6.coreserver.jp/hamaya/?p=7687
特別なものとしては、
13日に『チャレンジャーデッキ限定戦』
『チャレンジャーデッキ限定戦』開催案内月末に『灯争大戦プレリ』
http://akaao.m6.coreserver.jp/hamaya/?p=7678
『灯争大戦』プレリリーストーナメント開催案内5月ですが3日に『昭和vs平成vs令和』
http://akaao.m6.coreserver.jp/hamaya/?p=7673
『昭和vs平成vs令和』開催案内を開催。
http://akaao.m6.coreserver.jp/hamaya/?p=7683
気になる大会あれば是非はま屋にお越しください。
ミシックインビテーショナルのミラー配信
2019年3月17日 Magic: The Gatheringちょっと前の話題ですが、プレミアイベントの日本公式放送が無くなってしまい(公式振り返り放送はありましたが)、某店の某オーナー等が個人的に公式配信をミラー配信をしてたりしてなかったりしてたそうですが、そういう方々の行為の影響があったのか、公式から「ミシックインビテーショナル(略称知らないけど以下MI)」のミラー配信について発表がありました。
この発表については、やはり多少なりとも前回のミシックチャンピオンシップ(MC)のミラー配信に反響があってWizards公式の耳に入っているということであり、その是非は置いておいてその結果ミラー配信の禁止とはせず配信許可というのは中々思い切った判断だと思います。
また、上記の記事には以下の文章があります。
なお、噂ですがMCミラー配信していたらしい某店の某オーナーですが、MI開催中はマジで多忙な時期らしいですが、この発表があったのでなんとかミラー配信をしたいと言ってたとか言ってないとか。個人的に思うのは大事な時期だから長時間配信する暇とか本当にあるの? 知らんけど。
終わりだよ~
「ミシックインビテーショナル」をもっと楽しむために――「MTGアリーナ」からの挑戦者紹介とミラー配信についてのお知らせ個人的には以前のように、公式放送があった方が良いのですが間違いなく予算が掛かる話であり、そのお金を使う代わりに他に有効なプロモーションをした方が良いという事であれば致し方ありません。
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0032165/
きたる「ミシックインビテーショナル」では、Twitchでの配信について新たな試みを行います。3月28~31日(日本時間3月29日~4月1日)の大会期間中、配信者の皆さまは、ミシックインビテーショナル公式配信のミラー配信を行うことができます!
この発表については、やはり多少なりとも前回のミシックチャンピオンシップ(MC)のミラー配信に反響があってWizards公式の耳に入っているということであり、その是非は置いておいてその結果ミラー配信の禁止とはせず配信許可というのは中々思い切った判断だと思います。
また、上記の記事には以下の文章があります。
今回の試みが成功したら、今後の競技イベントにおいてもミラー配信を行うことができるかもしれません!これはミラー配信をする方への挑戦とも取れそうな文言ですね。是非、MIでミラー配信する人は、礼節を守りつつ皆さんを楽しませる配信をして今後にもつなげて欲しいですね。
なお、噂ですがMCミラー配信していたらしい某店の某オーナーですが、MI開催中はマジで多忙な時期らしいですが、この発表があったのでなんとかミラー配信をしたいと言ってたとか言ってないとか。個人的に思うのは大事な時期だから長時間配信する暇とか本当にあるの? 知らんけど。
終わりだよ~
プレイヤーの人は気になりますよね。
規模も配布方法も店ごとに異なるのではっきりと言えんのですが、いままではフライデーナイトマジックやスタンダード・ショーダウンでは(例外が勿論ありますが)多くの人がプロモを貰えていたと思いますが、WPNの変更後はどうなるのでしょうか。
例えば、今までのスタンダード・ショーダウンのパックの配布数はこんな感じでした。
いままでアドバンスくらいで上限の半分くらい(週13パック)前後が多いのかな? と推測しています(根拠無し)。
推測を前提として考えて、FNMとショーダウンで参加者8人に対して2パック(優勝+ランダム賞等)くらいに設定して各16人参加で週8パック。残り5パックをウィークエンドの賞品や新規プレイヤーへの販促、独自の大会にプールしたりする案がひとつ思いつきました。
FNM等毎週行うイベントにプロモパック配布を重視する所なら今までと同じかちょっと減、他にもプールすると減ってしまう感じになりそうです。
その代り、中身は以前よりも良くなっているようなので上手くゲットしていきたい所ですね。自分が良く行くお店がどんな配布にするのかしっかり確認しましょう。
あと、1年間で6回以上参加したプレイヤーの数と年間総参加者数が店の総プロモ数に関係するので、プロモパックを少しでもゲットしたい人はその辺も考慮すると良いかも知れません。
ただし、上記の6回以上参加プレイヤー数はスタンダードやドラフトあるいはシールドデッキ、つまり新セットの影響の多いイベントが対象なので、モダン、レガシー、EDH、ヴィンテージの方は含まれません。ご注意ください(Wizards的にはそういうプレイヤーもプレリやドラフトウィークエンドに参加してね、って事かと)。
特に結論らしい結論もないですが、M20からはこんな感じになるかもよ、って話でした。
終わりだよ~
規模も配布方法も店ごとに異なるのではっきりと言えんのですが、いままではフライデーナイトマジックやスタンダード・ショーダウンでは(例外が勿論ありますが)多くの人がプロモを貰えていたと思いますが、WPNの変更後はどうなるのでしょうか。
例えば、今までのスタンダード・ショーダウンのパックの配布数はこんな感じでした。
コア・レベル:イベント1回につき3パック対して、新方式の現時点の上限は毎週26パック(世界で1%未満)。9⇛26に増えてるように一見見えますが、()で書いたように1%未満しかない(アドバンスプラスは1%より多い)のと、FNMや他イベントと一緒になってしまったのでその辺りを考慮する必要があります。
アドバンス・レベル:イベント1回につき6パック
アドバンスプラス・レベル:イベント1回につき9パック
いままでアドバンスくらいで上限の半分くらい(週13パック)前後が多いのかな? と推測しています(根拠無し)。
推測を前提として考えて、FNMとショーダウンで参加者8人に対して2パック(優勝+ランダム賞等)くらいに設定して各16人参加で週8パック。残り5パックをウィークエンドの賞品や新規プレイヤーへの販促、独自の大会にプールしたりする案がひとつ思いつきました。
FNM等毎週行うイベントにプロモパック配布を重視する所なら今までと同じかちょっと減、他にもプールすると減ってしまう感じになりそうです。
その代り、中身は以前よりも良くなっているようなので上手くゲットしていきたい所ですね。自分が良く行くお店がどんな配布にするのかしっかり確認しましょう。
あと、1年間で6回以上参加したプレイヤーの数と年間総参加者数が店の総プロモ数に関係するので、プロモパックを少しでもゲットしたい人はその辺も考慮すると良いかも知れません。
ただし、上記の6回以上参加プレイヤー数はスタンダードやドラフトあるいはシールドデッキ、つまり新セットの影響の多いイベントが対象なので、モダン、レガシー、EDH、ヴィンテージの方は含まれません。ご注意ください(Wizards的にはそういうプレイヤーもプレリやドラフトウィークエンドに参加してね、って事かと)。
特に結論らしい結論もないですが、M20からはこんな感じになるかもよ、って話でした。
終わりだよ~
WPNが変更されたときいて
2019年3月13日 Magic: The Gatheringなんか来ましたね
お店的には、今までの店舗レベルが無くなってプロモパックの数が実績に応じてになるので、ギリギリ身の丈より上のレベルを維持していくのが正解っぽいシステムよりかは、キッチリ実績を入力してその分プロモ貰える新システムの方が良いかも。知らんけど。
以前は高いレベルで開催できたGPTやPPTQが無くなってしまったので、あまり変更による混乱は無い気がしてます。まぁ、そういう風な流れになるように徐々に消していった可能性もありますが。
あとは店舗レベルでマスターズの仕入れ数も変わっていったので、マスターズ終了もこの変更に影響あるかもしれませんね(プロモパック配布数に比例して分配すれば解決するから無関係の可能性もあるな)。
まぁ、身も蓋もない話ですが、うちはPTQあったときはそれが開催できる為にアドバンスプラス、PPTQに変更したときはアドバンス以上を維持を目標にしていたのでそういうのが特になければまったりやっていこうかなと思ってます。
ただ、WPNプレミアムと言う制度も出てきて、これに
条件はこんな感じ(詳細は省きます)
個人的には面倒なので目指したいとも現時点では思ってないので、なんらかの働きかけが無ければそれなりにやります。
そんな感じ。
終わりだよ~
新たなウィザーズ・プレイ・ネットワークのご紹介まぁ、プレイヤーに取ってはプロモがプロモパックになるのか~って感じですね。
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0032161/
お店的には、今までの店舗レベルが無くなってプロモパックの数が実績に応じてになるので、ギリギリ身の丈より上のレベルを維持していくのが正解っぽいシステムよりかは、キッチリ実績を入力してその分プロモ貰える新システムの方が良いかも。知らんけど。
以前は高いレベルで開催できたGPTやPPTQが無くなってしまったので、あまり変更による混乱は無い気がしてます。まぁ、そういう風な流れになるように徐々に消していった可能性もありますが。
あとは店舗レベルでマスターズの仕入れ数も変わっていったので、マスターズ終了もこの変更に影響あるかもしれませんね(プロモパック配布数に比例して分配すれば解決するから無関係の可能性もあるな)。
まぁ、身も蓋もない話ですが、うちはPTQあったときはそれが開催できる為にアドバンスプラス、PPTQに変更したときはアドバンス以上を維持を目標にしていたのでそういうのが特になければまったりやっていこうかなと思ってます。
ただ、WPNプレミアムと言う制度も出てきて、これに
特別なイベントの開催というのがあるので、これは今までのプレミアトーナメントやミシックチャンピオンシップ予選の開催権がもしかしたら絡んできそうですね。
条件はこんな感じ(詳細は省きます)
WPN店舗チェックリストに書かれた内容をすべて満たすまぁ、高い条件ではありますが、現在のはま屋の実績も確認しましたが、やって出来ない条件では無いって感じでした。
総参加者数:3,000人
熱心なプレイヤー数:60人
定着プレイヤー数:20人
特定期間のPOSデータの提供(ウィザーズの求めに応じて)
WPN加盟6か月以上
個人的には面倒なので目指したいとも現時点では思ってないので、なんらかの働きかけが無ければそれなりにやります。
そんな感じ。
終わりだよ~
禁止改定ノーチェンでしたね
2019年3月12日 Magic: The Gathering貸出デッキでティムール再生作ります。
↓
終わりだよ~
↓
【デッキガイド】ティムール再生そういや今週末ヴィンテのデッキ動画撮るとか言ってた気がするので、ヴィンテも変更無くて良かったですね(あるとも思ってなかったけど)。
http://arenakouryaku.com/2019/03/09/%E3%80%90%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AD%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%80%91%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%86%8D%E7%94%9F/
[MTG Arena]ティムール荒野の再生解説&プレイ
https://www.youtube.com/watch?v=3C_D6KZClDU
終わりだよ~
ドラフト初心者の方に見ていただきたい
ドラフト点数表もあります
【リミテッド】初級者向けドラフトの基礎の基礎
http://arenakouryaku.com/2019/03/08/%E3%80%90%E3%83%AA%E3%83%9F%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89%E3%80%91%E8%B6%85%E5%88%9D%E7%B4%9A%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88%E3%81%AE%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E3%81%AE%E5%9F%BA/
ドラフト点数表もあります
【リミテッド】イクサランの相克 ドラフト点数表
http://arenakouryaku.com/2019/03/08/%E3%80%90%E3%83%AA%E3%83%9F%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89%E3%80%91%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%9B%B8%E5%85%8B%e3%80%80%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88%E7%82%B9%E6%95%B0/
続唱構築の記事が掲載されました
2019年3月3日 Magic: The Gathering有効期限が明日まで
【イベント情報】続唱構築(3月4日まで)動画もアップしました。どんな感じの環境か、そしてラヴィニアがどれだけ汚いか実際に見てください
http://arenakouryaku.com/2019/03/02/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%80%91%E7%B6%9A%E5%94%B1%E6%A7%8B%E7%AF%89%EF%BC%883%E6%9C%884%E6%97%A5%E3%81%BE%E3%81%A7%EF%BC%89/
[MTG Arena]続唱構築で白青ラヴィニアをプレイ終わりだよ~
https://www.youtube.com/watch?v=ZGeBZkxbSZU
[MTG Arena]続唱構築で白青ラヴィニアをプレイ2
https://www.youtube.com/watch?v=9HRRRB_-ylo
モダンホライゾン
2019年3月1日 Magic: The Gatheringモダンで使える新セット「モダンホライゾン」の発表がありましたね。
プレリリースもあるらしいです。多分うちもやるでしょう(適当)
発表されたカードはPWのセラと《陰謀団式療法》をする療法士ですね。昔のカードを意識した新カードがコンセプトになるんでしょうか?
発売は6月14日で、プレリは6月8~9日とのことです。楽しみですね。
終わりだよ~
プレリリースもあるらしいです。多分うちもやるでしょう(適当)
発表されたカードはPWのセラと《陰謀団式療法》をする療法士ですね。昔のカードを意識した新カードがコンセプトになるんでしょうか?
発売は6月14日で、プレリは6月8~9日とのことです。楽しみですね。
終わりだよ~
嘘ではない
はまさんと愉快な仲間達(井川/冨澤/名出)チェコに行くおじさん達が主にご飯を食べてじゃんけんをするだけの動画です。動画に出ている井川さんがMCで準優勝しなければお蔵入りする可能性大でした。 その旨ご理解頂き、広い心を持って視聴ください。
https://www.youtube.com/watch?v=D-X2iHOvbcg&t=16s
3月17日にボードゲーム会をやります
2019年2月27日 Magic: The Gatheringはま屋松本店で3月17日にボードゲーム会をやります!そんな感じです。
ボードゲーム初心者歓迎! またゲームの持ち込みも歓迎です。見学のみもOKですので興味のある方是非よろしくお願いします。
http://akaao.m6.coreserver.jp/hamaya/?p=7595
3月17日にはレガシーの大会も13時からあるので、レガシーしてからボードゲームやるというムーブも可能。よろしくお願いします。
終わりだよ~
貸出デッキ「白単アグロ」を追加しました。
2019年2月26日 Magic: The Gathering世界大会の決勝ではま屋Tシャツ映るとかwww
2019年2月25日 Magic: The Gathering井川さん準優勝おめでとうございます。
ミシックチャンピオンシップは終わってしまいましたが、セールはこっそりまだやってます。Tシャツ1000円!
松本店にも在庫あるので、気軽に言ってくれれば1000円くらいで売ります(ざっくり)。よろしくお願いします。
終わりだよ~
ミシックチャンピオンシップは終わってしまいましたが、セールはこっそりまだやってます。Tシャツ1000円!
井川さん応援セールいや、いつまでやってるかは知らんのですけど、もう終わってたらごめんなさい。
http://www.cardshophamaya.com/product-group/23
松本店にも在庫あるので、気軽に言ってくれれば1000円くらいで売ります(ざっくり)。よろしくお願いします。
終わりだよ~
昔のヴィンテ記事を気まぐれ修正した
2019年2月22日 Magic: The Gatheringいや単に画像が消えてたのを新しくしただけなんだけど
ヴィンテージ環境の秘密を掘り下げる者デッキについてあと、昨日?書いたイベントスケジュールも詳細込でアップしたので、はま屋の大会どんなのあるかな~って人は見てください
http://akaao.m6.coreserver.jp/hamaya/?p=3334
ヴィンテージ環境のドルイドの誓いデッキについて
http://akaao.m6.coreserver.jp/hamaya/?p=3362
はま屋松本店MTG3月スケジュール終わりだよ~
http://akaao.m6.coreserver.jp/hamaya/?p=7563
はま屋松本店3月のイベントスケジュール
2019年2月22日 Magic: The Gathering今回はプレイ編です
MTGアリーナ攻略サイトも宣伝(定期)
[MTG Arena]緑単ガルタデッキプレイ編今までと別チャンネルでアップしたのでチャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/watch?v=-ys8pA8K7Yg&t=9s
MTGアリーナ攻略サイトも宣伝(定期)
MTG Arena 攻略(MTG アリーナ 攻略)
http://arenakouryaku.com