何言ってるかちょっとわからない。

一応、はまさんからの加入についての記事を書かせていたのでご覧ください。
「Hareruya Pros加入に関して」byはま
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4732
はま屋が晴れる屋に吸収合併とかそんな感じでは無く、はまさん個人のプロ入りって感じですね。チッ

それはそれとして、明後日は長野杯なのでよろしく。
長野杯2015開催案内
日時: 2015年9月21日
受付時刻: 10:00-10:30
会場: はま屋松本店(長野県松本市双葉12-56)
参加費: 2,000円(学生1000円※)
フォーマット:スタンダード
スイスドロー形式5~7回戦 + 決勝シングルエリミネーション
参加受付:当日受付のみ
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4522
明日もトライアルがあるのでそちらもよろしく。

終わりだよ~
やっと発表できたので、宣伝。

新セットが発売されるごとにウィザーズがカードショップと連携して開催している 「マジックチャレンジイベント」。
今回11月3日の文化の日に、はま屋松本店で開催することになりました。めでたい。
マジックチャレンジvol.5~クイズDEマジックinはま屋~を開催します
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4709
3人チームシールド(ハーフデッキ3個+6パック)+クイズで優勝を争います。目指せマジッククイズ王!

定員は23チーム(69人)なので余裕はあると思いますが、早めにチームメイトを集めて予約頂けると良いと思います。

普段からマジックをプレイしている友達とチームを組んでも良いですし、チーム内では対戦中もお互いに相談してもよいフォーマットなので、マジックをはじめたばかりという友達も誘って参加しても面白そうですね。

そんな訳で、長野杯もありますが、こちらもよろしくお願いします。
人来なかったらなんか悲惨なんで是非いろんな人を誘ってください。

終わりだよ~
今週末はWMCQ、そして21日には長野杯なので(?)スタンダードのデッキ記事をアップしました。
はまさんデッキ解説「白緑 鱗デッキ」
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4694
あと、買取価格表の更新もしたのでよろしくお願いします。
MTG買取価格を更新しました(9月16日)
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4689
終わりだよ~
GPT神戸(はま屋松本店/9月)結果
http://kungfumagic.com/archives/2015/09/16_1549.php
あと、21日に開催する長野杯は多分オンラインペアリングをやるので、オンラインペアリングを使いたい方は以下のページを登録しておくと良いと思います。
http://kungfumagic.com/archives/2015/09/16_1549.php
終わりだよ~
GPTのデッキはやる気力が出てこないので今週中にやります。

さて、いよいよ長野杯が近づいてきました。もうかよ。
長野杯2015開催案内
日時: 2015年9月21日
受付時刻: 10:00-10:30
会場: はま屋松本店(長野県松本市双葉12-56)
参加費: 2,000円(学生1000円※)
フォーマット:スタンダード
スイスドロー形式5~7回戦 + 決勝シングルエリミネーション
参加受付:当日受付のみ
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4522
また、前日には直前トライアルも開催します。
日時: 2015年9月20日
受付時刻: 11:30-12:00
会場: はま屋松本店(長野県松本市双葉12-56)
参加費: 1,000円(学生500円※)
フォーマット:スタンダード
スイスドロー形式4~6回戦 + 決勝シングルエリミネーション
参加受付:当日受付のみ
長野ちゃんぷ(笑)を決める長野県最大級のイベントですので、是非ご参加お待ちしております。
賞品も豪華ですよー

終わりだよ~
よろしくお願いします。
GPT神戸(8月9月)開催案内
2015年9月8日
受 付 12:00-12:30
参加費 1000円(学生500円/大会初参加の方無料)
形 式 スタンダード
スイスドロー形式5~7回戦 + 決勝シングルエリミネーション
参加受付:当日受付のみ
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4580
WMCQも長野杯も近づいてきたので、スタンダードの練習としてもどうぞ。

あと、つちやさんの記事が若干修正されたので、再度宣伝
つちやのモダンデッキ紹介:《欠片の双子》コンボ
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4654
概ね誤字とか分かりにくかった文言の修正です。

終わりだよ~
モダンシーズン終わってからモダン記事が来るプレイヤーの鑑
つちやのモダンデッキ紹介:《欠片の双子》コンボ
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4654
ただまぁモダンは昔の記事でも参考になる事も多いから無駄にはなりにくいので是非次のシーズンに向けて、または普通にモダンに興味ある人はどうぞよろしく。

終わりだよ~
買取価格更新しました
赤青の人です。

本日買取価格の更新を行いました。詳細は以下に一覧ページを作成したので、是非ご確認ください。
MTG買取価格を更新しました(9月9日)
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4651
《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy》と《搭載歩行機械/Hangarback Walker》の価格上昇が止まりませんね。下の環境でも使われるカードはスタンダードが落ちた後も値段が下がることがないからとはいえ、当初の値段を考えると何倍にもなっていて恐ろしい事です。

ただ、今までのスタンダードのカードの傾向からすると、ジェイスも搭載歩行機械もそれぞれ神話レア、通常レア価格の天井に近づいてきているのではないかと感じます。
まぁ、間もなく戦乱のゼンディカーも発売されて、オリジンも剥かれる事が少なくなるので、その辺はどうなるか分かりません。

戦乱のゼンディカーといえば、BOX予約を行っているのでよろしくお願いします(露骨な宣伝)。
戦乱のゼンディカー予約受付中。価格は1box11,000円(税込)
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4615
ただ、予想通り去年のタルキール覇王譚同様に予約が殺到していますので、件数次第では予約を締切らせて頂きますのでもし検討している方はお早めに予約をお願いします。

終わりだよ~
ハマヤレガシーは参加者8名に満たずに不成立。仕方ないね。

今週末はGPT神戸があるのでよろしくお願いします。
GPT神戸(8月9月)開催案内
2015年9月8日
受 付 12:00-12:30
参加費 1000円(学生500円/大会初参加の方無料)
形 式 スタンダード
スイスドロー形式5~7回戦 + 決勝シングルエリミネーション
参加受付:当日受付のみ
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4580
山田ァのツイートがちょっと話題になっているけど、学割もあるので学生の方もよろしく。

それと、9月21日の長野杯がいよいよ近づいてきました。
長野杯2015開催案内
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4522
今回の賞品はいつもの年間大会参加費無料券やコミコン・プレインズウォーカー (2015年版5種セット)(選択式です。詳細はリンク先参照)、参加賞としても「From the Vault:Twenty」の収録カードの中からランダムで1枚をお贈りします。

長野県MTGで最大級のイベントですので、是非あまりはま屋に来ない方もお越しください。多分楽しいよ。

あと、国内で五本の指に入る名ジャッジ(と煽られた)保坂航氏もジャッジに来ると思います(流石にしつこいのでこのネタはこれで封印)。

終わりだよ~
明日です。
WMCQ東京行く人とはそれはそれで頑張ってください。
優勝賞品デュアルランド、ハマヤレガシーチャンピオンシップ(6月~9月)
2015年9月5日(土)
受 付 12:00-12:30
会 場 はま屋松本店(松本市双葉12-56)
参加費 2,000円
形 式 レガシー
スイスドロー形式3~6回戦 + 決勝シングルエリミネーション
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=3731
それ以降の開催ですが、おそらくですが12月くらいにファイナルということで開催する可能性が高いです。
11月も今のところ予定が結構空いているように見えなくもないので11月開催の可能性もあります。
そんな感じ。

終わりだよ~
予定はあるけど、詳細は全然決まっていません。
つまりほぼ未定。

決まっていそうな事は、
・長野MTGプレイヤー忘年会の前か後ろにやる(12月5 or 6 or 12 or 13)。
・多分スタンダードでやる。
・賞品は記念大会なので豪華にしたい
・各はま杯優勝者にバイか参加費免除を行う
こんな感じ。ね、決まってないでしょう?

日程は忘年会合わせなので、10月上旬に決定すると思います。個人的な本命は12月13日ですね。12月6日は個人的に都合がよろしくおないのと、ワールドマジックカップが12月11日~13日にあるので忘年会中に見られると良いなという考えの為。

まぁ、もし忘年会に出る人でワールドマジックカップ日本代表が出た場合、5日にやって壮行会的に出来ると良いかもしれません。代表は9月中には決まるので、そこを見てからで全然問題ないですね。

そんな訳で、まだ未定部分も多いのですが年末にこんな大会考えているよ、という事で頭の隅に置いておいてもらうと助かります。

終わりだよ~
買取価格更新しました/戦乱のゼンディカープレリ情報
赤青の人です。

買取価格の更新を先日9月1日に行いました。詳細は以下をご確認ください。
MTG買取価格を更新しました(9月1日)
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4628
是非、不要なカードがあるようでしたらはま屋にお売りください。

また、戦乱のゼンディカーのプレリリーストーナメントの情報も以下に掲載いたしました。フルアート土地フォイルをいち早くゲットするチャンスです(確実にゲットできるとは言っていない)。
戦乱のゼンディカープレリリーストーナメント開催案内
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4619
戦乱のゼンディカーのBOX予約も行っています。
今回は去年のタルキール覇王譚よりは在庫に余裕があると思いますが、確実に入手するには予約が確実かと思いますので、よろしくお願いします。
戦乱のゼンディカー予約受付中。価格は1box11,000円(税込)
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4615
終わりだよ~
ハマヤレガシーを週末開催します。

果たして今回で終わるのか?(次回開催未定)
優勝賞品デュアルランド、ハマヤレガシーチャンピオンシップ(6月~9月)
2015年9月5日(土)
受 付 12:00-12:30
会 場 はま屋松本店(松本市双葉12-56)
参加費 2,000円
形 式 レガシー
スイスドロー形式3~6回戦 + 決勝シングルエリミネーション
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=3731
終わりだよ~
戦乱のゼンディカーのフルアート・フォイル土地/BOX予約受付中
戦乱のゼンディカープレビューショーでかなり情報が出てきましたね。

流石に決算期にかかる新セットということだけあって、数自体も強そうなカードも色々出ていましたね。これを見て予約を決めた人、追加発注をしたお店も多いと思います。

特に、《乾燥台地》《蒸気孔》の2種(世界選手権中に《神聖なる泉》も出てたよね?)が公開された、25種類の特別なフルアート・フォイル土地カード「Zendikar Expeditions」はとても衝撃的な内容でした。

プレミアム神話枠として、フルアートのフェッチ10種、ショックランド10種、BFZの新規2色土地が今回収録されるようです。

構築では、元の収録セットが使用出来るフォーマットでのみ使用可能なようですが、リミテッドでは使用可能らしいです。
リミテッドでは土地なのであまり影響なさそうですが、上陸能力もあるのでフェッチはちょっと強いかな? それよりは引いた時のテンションアップの方が影響大きそうですが。

言語は英語版のみ。日本語のパックにも収録されますが、英語版で出てくるようです。日本語版があったらきっともっと恐ろしい事になっていたことでしょう。

BFZの次のセットにも封入されるということです。BFZは25枚で、コレクターナンバーの分母が45なので、次回は別の20枚が入るのかな? 誰か補足お願いします。
あと、10種セットのものが入るってソース不明な情報があったので、もしそうだとしたら他の候補はM10ランド(イニストラードのも含む)かダメランですかね? だとしたらちょっとグレードが下がって残念。ゼンディカーってことを考えると、《天界の列柱》等の2色生物化ランドを対抗色版を新しく出して10種という可能性もありそうです。

気になるのは封入率ですが、神話レアFoilよりは出やすいとのこと。
そもそも、神話レアFoilがどんだけ出にくいんだよって話なんですが、正直よく分かってない。Foil自体がカード67枚につき1枚らしいけど、Foil内のレアリティ比率が同じかどうかも知らないし全然分からない。

一応、感覚的にはレアフォイル自体は1箱3枚くらい出るって覚えているから、神話レアなら3箱に1枚くらいの確率かな? それよりも出やすいと良いね。まぁ、高くなりそうな青絡みのフェッチ4種を狙うとなるとその5倍以上の確率になるわけですね。こわいこわい。

そんなわけで夢と希望が沢山詰まっている戦乱のゼンディカーですが、BOXの予約受付中です。
戦乱のゼンディカー予約受付中。価格は1box11,000円(税込)
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4615
タルキール覇王譚と同様に人気が出そうなので、予約しておいた方が良いと思います。

あと、プレリもあるのでよろしくお願いします。プレリキットはかなり多めにいれたので、足りなくなることは無さそうですが、人も来そうなので予約するかどうか検討中です。

終わりだよ~
赤青の人です。

先日行われた、GPT神戸の上位8名のデッキリストを以下サイトに掲載しました。
GPT神戸(はま屋松本店8月)結果
http://kungfumagic.com/archives/2015/08/30_1115.php
熊は持ってくる予定の大統領が持ってくる事ができずに食べられませんでした。残念。
普通のお肉は美味しかったです。

来週はハマヤレガシーなのでよろしくお願いします。
詳細はこちらを確認ください。
優勝賞品デュアルランド、ハマヤレガシーチャンピオンシップ(6月~9月)
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=3731
終わりだよ~
本日はま屋松本店で開催されたGPT神戸は、参加者24名で、群馬から来たクドウさんが優勝してGP神戸の2バイを獲得しました。

おめでとうございます。

上位デッキは近日中にアップ予定です。

今日はこれから熊肉を焼く予定です。肉はまだ来ていない。

終わりだよ~
世界選手権開催中ですね。

時差の関係でやっている時間があれなので、流石に構築ラウンドまでは見られないので、ニコ生のタイムシフトで見ようと思います。

さて、明日は松本店でGPTがあるのでよろしくお願いします。
GPT神戸(8月9月)開催案内
2015年8月29日
受 付 12:00-12:30
参加費 1000円(学生500円/大会初参加の方無料)
形 式 スタンダード
スイスドロー形式5~7回戦 + 決勝シングルエリミネーション
参加受付:当日受付のみ
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4580
その後は、焼き肉もやります。

普通に肉を焼くもよし、来週のWMCQに向けてモダンの練習会をするもよし、世界選手権のニコ生をタイムシフトで見たり深夜にリアルタイムで見るもよし、そんな感じで楽しみましょう。

終わりだよ~
赤青の人です。

もう8月も終わり、9月に入りそうな感じなので、10月末までの大会予定を書いていきます。
8/29 GPT神戸
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4580
8月29日だから焼き肉もあるよ
9/5 ハマヤレガシー
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=3731
そういやデュアラン残ってる筈だけど10月は入れてないな。今回で終了の可能性あり
9/12 GPT神戸
URLは8月と一緒
9/20 長野杯2015トライアル
9/21 長野杯2015
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4522
長野県最大のお祭りなので普段来ていない人も是非来てください!
9/26-27 戦乱のゼンディカープレリ
今回は深夜1回、土曜3回、日曜2回の予定です
10/3 PPTQ2016#2
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4567
戦乱のゼンディカー発売直後にPPTQとかやりたくなかったけど、色々あってやむなし
10/10 はま杯(スタンダード)
http://kungfumagic.com/archives/2015/08/11_2114.php
BM○と被ってるらしいのでお茶を濁す
10/17 GPT神戸 兼 The Last Sun 2015予選
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4539
10/24-25 戦乱のゼンディカーゲームデー
http://kungfumagic.com/archives/2015/08/11_2111.php
前回に続いて土曜日の終わり時間に不安しかない
10/31 はま杯予定
ハマヤレガシーになるかも?
11月はまだ予定が結構空いている。GP神戸あるしね。

終わりだよ~
買取価格更新しました
赤青の人です。

買取価格の更新を本日行いました。詳細は以下をご確認ください。
MTG買取価格を更新しました(8月26日)
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4601
是非、不要なカードがあるようでしたらはま屋にお売りください。

終わりだよ~
週末はGPTだよ
とりあえずWMCQ大阪(京都)お疲れ様でした。

今週末は一番最初のGP神戸2015のトライアルだよ
GPT神戸(8月9月)開催案内
2015年8月29日
受 付 12:00-12:30
参加費 1000円(学生500円/大会初参加の方無料)
形 式 スタンダード
スイスドロー形式5~7回戦 + 決勝シングルエリミネーション
参加受付:当日受付のみ
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4580
大会終了後の夜には肉を焼く会もやるので、よろしくお願いします。

来週はWMCQ東京なので、モダンの練習をするってのもありですね。まぁ、とにかくよろしく。

はま屋とは関係無いけど、同じ日の29日は長野市エムウェーブで大会もあるので、GPT来ない人はそちらに行ってみるのも良いのでがないでしょうか?
平安堂MTG杯
http://www.cardbox.sc/shop/4234/blog?id=27631
あの日本で五本指に入る(可能性が微粒子レベルで存在するような気がしたけどそんな事は別に無かったぜ)名ジャッジの保坂航さんがジャッジらしいですよ。噂に聞いた所だと賞品狙い目という情報があったりなかったり、エムウェーブでマジックが出来る貴重な機会ですよ。

終わりだよ~

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

 

お気に入り日記の更新

日記内を検索