7月18日に行われた、GPTシドニーの上位デッキを以下に掲載しました。
GPTシドニー(兼オリジン発売記念大会)結果
http://kungfumagic.com/archives/2015/07/20_1543.php
あと、19日に飯田で行われた村長杯(兼長野杯トライアル)の結果もアップしたのでこちらも(はま屋と直接関係ないけど)。
7月度 村長杯(兼長野杯トライアル)結果
http://kungfumagic.com/archives/2015/07/20_1513.php
どっちもヤマダクンさんのデッキじゃねーか。

終わりだよ~
どうも、赤青の人です。

オリジンです。発売日です。

シングル販売も店頭とネット通販共に開始しています。
マジック・オリジンのシングルカード販売を開始しました
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4508
また、シングルカードの買取表も作りましたので、不要なカードは是非はま屋へ。
MTG買取価格を更新しました(オリジン版)
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4514
そして、明日は発売記念大会としてGPTシドニーも開催します。優勝者に1ボックスです。
GPTシドニー(兼オリジン発売記念大会)
日 時 2015年7月18日
受 付 12:00-12:30
会 場 はま屋松本店(松本市双葉12-56)
参加費 1200円(学生700円/大会初参加の方は無料)
形 式 スタンダード
スイスドロー形式5~6回戦 + 決勝シングルエリミネーション
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4474
ライフカウンタープレゼントキャンペーンもやっていますので、オリジンのカード買うのも売るのも大会に出るのも是非はま屋でよろしくお願いします。

終わりだよ~
どうも、赤青の人です。

マジック・オリジン明日発売です。よろしくお願いします。

オリジンはパックだけでなく、色々な商品が出ます。
特に「『マジック・オリジン』対戦キット」は3,000円にしては豪華で、内容が発表された時は話題になったものです。

じゃー、同じ分をMTG通販サイト「はま屋.net」で揃えたらいくらするのか出してみました
はま屋.net
http://www.cardshophamaya.com/
【ルール】
・MTG通販「はま屋.net」で該当日本版シングルの値段を使用。
・オリジンは予約販売のみなのでそのまま使用
・他で既にやられてるかもしれないけど気にしない。ネタがないんや

それではどうぞ。
対戦キット「武装」
《平地》
《森》
《吹きさらしの荒野》1枚 x 2000円 =2000円
《花咲く砂地》2枚 x 10円 =20円
《進化する未開地》2枚 x 10円 =20円
《勇者の選定師》1枚 x 20円 =20円
《ドラゴンを狩る者》1枚 x 50円 =50円
《名誉ある教主》1枚 x 200円 =200円
《トーパの自由刃》2枚 x 20円 =40円
《地底街のトロール》2枚 x 50円 =100円
《領事補佐官》1枚 x 150円 =150円
《ドロモカの戦士》1枚 x 10円 =10円
《道の探求者》1枚 x 100円 =100円
《城塞の主》2枚 x 50円 =100円
《ヴァレロンの管理人》2枚 x 30円 =60円
《龍鐘の僧兵》1枚 x 10円 =10円
《戦乱の神託者》2枚 x 50円 =100円
《キテオンの不正規軍》1枚 x 150円 =150円
《辺境地の巨人》1枚 x 100円 =100円
《包み込む霧》2枚 x 10円 =20円
《勇壮な対決》2枚 x 10円 =20円
《力強い跳躍》2枚 x 10円 =20円
《平和な心》2枚 x 10円 =20円
《剛力化》2枚 x 10円 =20円
《ドロモカの命令》1枚 x 1100円 =1100円
《抵抗の妙技》1枚 x 10円 =10円
《圧点》1枚 x 10円 =10円
《勇敢な姿勢》1枚 x 200円 =200円
《集合した中隊》1枚 x 2800円 =2800円

対戦キット「物騒」
《平地》
《森》
《沼》
《砂草原の城塞》1枚 x 50円 =50円
《花咲く砂地》2枚 x 10円 =20円
《ジャングルのうろ穴》2枚 x 10円 =20円
《磨かれたやせ地》2枚 x 10円 =20円
《縁切られた先祖》2枚 x 10円 =20円
《光歩き》3枚 x 10円 =30円
《アイノクの盟族》2枚 x 10円 =20円
《族樹の精霊、アナフェンザ》1枚 x 300円 =300円
《毅然さの化身》1枚 x 250円 =250円
《アブザンの鷹匠》2枚 x 20円 =40円
《牙守りの隊長》1枚 x 20円 =20円
《アブザンの戦僧侶》1枚 x 10円 =10円
《遠射兵団》1枚 x 10円 =10円
《マー=エクの夜刃》1枚 x 10円 =10円
《包囲サイ》1枚 x 550円 =550円
《永遠のドロモカ》1枚 x 20円 =20円
《鱗衛兵の精鋭》1枚 x 20円 =20円
《究極の価格》2枚 x 80円 =160円
《先祖の復讐》1枚 x 10円 =10円
《消耗する負傷》1枚 x 10円 =10円
《停止の場》1枚 x 50円 =50円
《隠匿物の防衛》2枚 x 20円 =40円
《荒野の地図作成》2枚 x 10円 =20円
《アブザンの隆盛》1枚 x 50円 =50円
《城塞の包囲》1枚 x 150円 =150円
《鱗の祝福》1枚 x 20円 =20円
《ドロモカの贈り物》2枚 x 20円 =40円
《増え続ける成長》2枚 x 10円 =20円
で、合計金額は、
[ 8930 ] 円になりました。
定価の3倍かー。そりゃ話題になりますね。

はま屋ではあまり多くはないですが、定価で販売する予定です。よろしくお願いします。
勿論、他のオリジン商品もよろしくお願いします。

終わりだよ~
オリジン発売前だけど特に無い。

さてPPTQ2016#2シーズンは、WMCQあり、GP神戸あり、GPT神戸が8月から開催できることもあり大会日程調整が大変なのじゃ。

とりあえず、長野杯は9月21日(月曜敬老の日)になりそうです。開催2ヶ月前くらいから開催案内出したいので、賞品決まったら正式に出します。

本当はWMCQ名古屋(9/19-20)の詳細が出てから決めたかったんだけど、なかなか出てこないから仕方ないね。まぁ、WMCQと続いてになりますが、レギュレーションは同じスタンダードなので問題ないでしょうきっと。

ついでに長野杯前日の9月20日には長野杯直前トライアルを開催する予定です。

そして、10月17日と11月7日にGPT神戸をやりますが、これは兼The Last Sun 2015予選になる予定です。GPTのバイだけでなくラストサンの権利も獲得できる感じです。一応ほぼ決まりで時期が近くなってきたら詳細は告知します。

最後にPPTQ2016#2の予定ですが、色々すったもんだがあった挙句、戦乱のゼンディカー発売翌日の10月3日に開催することになりました。レギュレーションはスタンダードです。鬼畜。
翌日の4日は多分長野の方でPPTQやると思います。

ついでに、山梨のはま屋は11月7日くらいにPPTQやると聞きました。こっちのGPT神戸と被ってますね。

そんな感じで、あちこち遠征するプレイヤーにとっては割と慌ただしいシーズンになると思いますが、よろしくお願いします。

終わりだよ~
買取価格更新しました!!!1
どうも赤青の人です。

本日取価格表の更新をしました。オリジン発売直前なので、あまり先週と変化がありませんが、モダンの一部のカードの値上がりを受けて、買取価格も上がったものもあるので確認ください。
MTG買取価格を更新しました(7月14日)
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4494
使っていないカードがありましたら、是非はま屋にお売りください。

オリジンの買取価格については発売後に掲載する予定です。
よろしくお願いします。

終わりだよ~
どうも、赤青の人です。

最近暑いですね、夏がついに来てしまったのか。

さて、プレリも終了して、オリジンの発売がとうとう迫ってまいりました。今週金曜日発売です。よろしくお願いします。

土曜日には、発売記念大会としてGPTシドニーも開催します。優勝者に1ボックスなので興味ある方や、オリジン入りのデッキを試してみたい方はどうぞよろしく。あとGPシドニー行く人とか(微妙なラインだけど多分居ないだろう)
GPTシドニー(兼オリジン発売記念大会)
日 時 2015年7月18日
受 付 12:00-12:30
会 場 はま屋松本店(松本市双葉12-56)
参加費 1200円(学生700円/大会初参加の方は無料)
形 式 スタンダード
スイスドロー形式5~6回戦 + 決勝シングルエリミネーション
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4474
これ以降の大会予定も決まってきているので、機会を見て順次発表していきたいと思っています。とりあえず長野杯と時期PPTQかな?

終わりだよ~
よろしくお願いします。
「7がつ11にち12じなにかがおこる」マジック・オリジンプレリリーストーナメント
7月11日(土)
開始(1回目):0:00(受付前日23:00~)
開始(2回目):12:30(受付12:00~)
開始(3回目):17:00(受付16:30~)
7月12日(日)
開始(4回目):10:30(受付10:00~)
開始(5回目):14:00(受付13:30~)
開始(6回目):16:30(受付16:00~)
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4380
通常のプレリの他にも、そば打ち名人があったり、チョコファウンデーションがあるかもしれなかったり、他とは(食的な意味で)一味違ったプレリになると思います。

プレリということは、マジック・オリジンの発売もいよいよ迫ってきたということですね。BOX予約(店舗のみ)やシングル予約(ネット通販のみ)も行っておりますので、是非よろしくお願いします。
マジック・オリジン予約受付中。価格は1box11,000円(税込)
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4411

マジック・オリジンのシングルカード予約販売を「はま屋.net」にて開始しました!
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4437
BOXの予約受付はプレリの時にも受け付けていますので是非。予約商品でもライフカウンタープレゼントキャンペーンのポイントは付きますよ。

終わりだよ~
どうも、赤青の人です。
最近雨ばかりですね。週末のプレリの時は雨予報では無いですけど、どうなんでしょうか?

まぁ、個人的には今週末よりも、来週末の西武プリンスドームの天気の方が気になるんですが…… それはどうでも良いって? はい。

さて、先日新しくGPTの申請が可能になり、その中にGP神戸のトライアルも入っていたので早速申請したので告知します。

GPT神戸は8月~11月の4ヶ月間毎月開催します。是非参加してGP神戸の2バイをゲットしちゃってください。

ついでに7月にもGPTシドニー(兼マジック・オリジン発売記念)も開催しますので一緒に。あ、その日自分西武プリンスドームだから居ないわ。
GPTシドニー(兼オリジン発売記念大会)
日 時 2015年7月18日
受 付 12:00-12:30
会 場 はま屋松本店(松本市双葉12-56)
参加費 1200円(学生700円/大会初参加の方は無料)
形 式 スタンダード
スイスドロー形式4~6回戦 + 決勝シングルエリミネーション
http://kungfumagic.com/archives/2015/06/14_1440.php
GPT神戸の日程は以下です。
8月29日
9月12日
10月17日
11月 7日
開催日以外の情報は(今のところ)共通です。本戦がスタンダードなので全部スタンダードにしました。
受 付 12:00-12:30
会 場 はま屋松本店(松本市双葉12-56)
参加費 1000円(学生500円/大会初参加の方は無料)
形 式 スタンダード
スイスドロー形式5~6回戦 + 決勝シングルエリミネーション
http://kungfumagic.com/archives/2015/07/08_1819.php
GPTのプレインズウォーカーポイントは3倍に設定されます。

また、ルール適用度が『競技』となりますので、ご注意ください。

よろしくお願いします。

終わりだよ~
買取価格更新/オーナーが「そば打ち名人」を持ってきたので実際に蕎麦を打ってみた
買取価格更新/オーナーが「そば打ち名人」を持ってきたので実際に蕎麦を打ってみた
赤青の人です。

先日買取価格表の更新をしました。
MTG買取価格を更新しました(7月7日)
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4445
是非、使わないカードがありましたらはま屋にお売りください。

さて、今週末はマジック・オリジンのプレリということで、準備としてそば打ちの予行演習をしました。何言ってるの?

なんとなく、そば打ちのレポートを書きました。マジックの内容は特にありません。
オーナーが「そば打ち名人」を持ってきたので実際に蕎麦を打ってみた
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4447
終わりだよ~
マジック・オリジンのシングルカード予約販売を開始
赤青の人です。

7月17日発売予定のマジック・オリジンのシングルカードの予約をはま屋.net(http://www.cardshophamaya.com/)にて開始しました。よろしくお願いします。
神話レア・レア:http://www.cardshophamaya.com/product-list/177
アンコモン:http://www.cardshophamaya.com/product-list/178
コモン:http://www.cardshophamaya.com/product-list/179
また、今週末はマジック・オリジンのプレリがありますので、是非はま屋にお越しください。そば打ちセットもあるよ。
「7がつ11にち12じなにかがおこる」マジック・オリジンプレリリーストーナメント
7月11日(土)
開始(1回目):0:00(受付前日23:00~)
開始(2回目):12:30(受付12:00~)
開始(3回目):17:00(受付16:30~)
7月12日(日)
開始(4回目):10:30(受付10:00~)
開始(5回目):14:00(受付13:30~)
開始(6回目):16:30(受付16:00~)
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4380
参加費は各3,000円です。その他の情報はリンク先をご覧ください。

終わりだよ~
7月4日に行われた、第3回はま杯は参加者8名で2013年長野ちゃんぷ(笑)のヤノマサトが優勝しました。

上位デッキは以下にあります。
第3回はま杯結果
http://kungfumagic.com/archives/2015/07/05_1326.php
次回はま杯は8月1日開催予定です。レギュレーションは久しぶりにリミテッドにしようと思います。
第4回はま杯
日 時 2015年8月 1日
受 付 12:30-13:00
会 場 はま屋松本店(松本市双葉12-56)
参加費 3000円
形 式 マジック・オリジンシールド+決勝ドラフト
スイスドロー形式4~6回戦 + 決勝シングルエリミネーション
http://kungfumagic.com/archives/2015/06/26_1633.php
よろしくお願いします。

終わりだよ~
赤青の人です。

今日のフライデーナイトマジックから変更があるのでお願いします。
詳細は以下参照。
7月からのはま屋のフライデー・ナイト・マジックの変更点
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4322
18:30からのモダンがプロモ狙い目です。流刑への道ですよ。

あと、土曜日には第3回はま杯もありますのでそちらもよろしく。
第3回「はま杯」
日 時 2015年7月4日
受 付 12:30-13:00
会 場 はま屋松本店(松本市双葉12-56)
参加費 1000円(学生500円/大会初参加の方は無料)
形 式 スタンダード
スイスドロー形式3~6回戦 + 決勝シングルエリミネーション
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4425
終わりだよ~
ヴィンテージ記事も終わり、はまさんがGPシンガポールの紙束のようなデッキ解説を書くと言ってたが音沙汰も無く。書くことが全然無いね。

週末のはま杯の宣伝は昨日書いたばかりだし、まぁそれはそれでよろしくお願いします。そして来週はもうオリジンのプレリだねえ。早いねえ。

早いといえば時期PPTQの日程決めないとなあ。8月9月はWMCQや長野杯やゼンディカーやらあるからやるなら10月かなあ? 10月の3連休くらいにやりそうな気がします。久々にリミテッドでやろうかな? ただ運営面倒なんだよね。

そんなワケで夏休みの宿題みたいにギリギリで決めます。

終わりだよ~
7月4日に松本店で第3回「はま杯」を開催します。賞品はGPシンガポールのお土産
今週末です。
第3回「はま杯」
日 時 2015年7月4日
受 付 12:30-13:00
会 場 はま屋松本店(松本市双葉12-56)
参加費 1000円(学生500円/大会初参加の方は無料)
形 式 スタンダード
スイスドロー形式3~6回戦 + 決勝シングルエリミネーション
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4425
優勝賞品はGPシンガポールのプレイマットです。よろしくお願いします。

あと、サイココックさんが妙にやる気出していたので、そっち方面に興味ある方もよろしく。何をやるかは未定。むしろ本当に現れるかも不明。

終わりだよ~
買取価格更新しました(6月30日)
赤青の人です。

今日で6月も終わりですね。と、いうことは2015年も半分が終わるということですね。早い早い。いかがお過ごしでしょうか?(#これ塚)

さて、本日買取価格表の更新を行い、以下で公開しましたので宣伝です。
MTG買取価格を更新しました(6月30日)
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4420
マジック・オリジンのプレビューで、3マナ以下の強そうなクリーチャーが出ると《集合した中隊/Collected Company》の値段が上がる。分かりやすいですね。
マジック・オリジンは結構強そうなセットな予感がしますね(例え弱いと思っていても店なんで強そうって言うけどね^^)。BOX予約も行っている(http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4411)のでそちらもよろしくお願いします。

週末ははま杯がありますが、賞品とかはまだ未定なので明日くらいに出せたら良いなと思ってます。

終わりだよ~

赤青の人です。

27日にあったハマヤレガシーチャンピオンシップは、参加者8名で店員のクラークが優勝してツンドラをゲットしていました。また店関係者が勝ってしまったのか。

上位デッキリストは以下にあります。
ハマヤレガシーチャンピオンシップ(6月)結果
http://kungfumagic.com/archives/2015/06/29_1647.php
次回開催は7月25日(土)です。詳細は以下をどうぞ確認ください。
優勝賞品デュアルランド、ハマヤレガシーチャンピオンシップ(6月~9月)
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=3731
あと、はま屋に来るレガシープレイヤーのLINEグループも出来たので、長野県に住んでいてレガシーやりたいおじさんは参加するとよいでしょう。詳細はお店の人に聞いてください。

「ガラケーでLINE出来ないよ~」って人も居るかもしれませんが、やる方法もあるらしいので『ガラケー LINE』で検索(ターンッ←エンターキー押す音)すれば多分出てくるのでggrks。それで分からないけどやってみたい人は赤青の人に聞いてください。嫌々教えます。あとPCでも一応出来るよ。

終わりだよ~
明日はハマヤレガシーチャンピオンシップです
明日はハマヤレガシーチャンピオンシップです
赤青の人です。

明日はハマヤレガシーチャンピオンシップがありまーす。
ハマヤレガシーチャンピオンシップ
開催日 6月27日(土)
受 付 12:00-12:30
会 場 はま屋松本店(松本市双葉12-56)
参加費 2,000円
形 式 レガシー
スイスドロー形式3~6回戦 + 決勝シングルエリミネーション
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=3731
レガシーのデッキを持っていて週末予定が他に無い方は是非ともご参加ください。待ってます。

あと、夜にオサさんがヴィンテージやりたいそうなので、ヴィンテージのデッキを持ってる人、持ってないけどヴィンテージに興味がある人、ただただ冷やかしたい人がいれば来てね。こちらもよろしく。

終わりだよ~
赤青の人です。

ヴィンテージ記事が終わってしまったので木曜に何か書くネタを思いつかないといけないんじゃ。

そんなわけで、以前からやってはいたけど告知がふんわりしていた「マジック・オリジン」のBOX予約の宣伝をします。発売まで1ヶ月を切っていますがよろしくお願いします。
マジック・オリジン予約受付中。価格は1box11,000円(税込)
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4411
いつもと同様な感じです。

今回は基本セットポジションだけど、そんな感じのしない面白いカードが色々ありそうですね。楽しみです。

当然、今回もプレリや発売記念大会もあります。発売記念大会はGPTシドニーでもあります。PWP3倍ですよ。
GPTシドニー(兼オリジン発売記念大会)
日 時:2015年7月18日
受 付:12:00-12:30
会 場:はま屋松本店(松本市双葉12-56)
参加費:1200円(学生700円/大会初参加の方は無料)
形 式:スタンダード
スイスドロー形式4~6回戦 + 決勝シングルエリミネーション
今回の発売記念プロモ(ミジウムの干渉者)は今までの発売記念プロモに比べて構築でも使われそうな可能性があるカードじゃない? そうでもない?

終わりだよ~
買取価格更新しました(6月23日)
どうも、赤青の人です。

先日買取価格表の更新を行い、以下で公開しました。
MTG買取価格を更新しました(6月23日)
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4406
モダンマスターズを中心に買取価格アップしているのでよろしくお願いします。時期的にモダンのカードが売れて品薄傾向なので、使っていないモダンで使われるカードがあれば是非はま屋にお売りください。

終わりだよ~
赤青の人です。

モダンシーズンですが、今週末はレガシーです。
ハマヤレガシーチャンピオンシップ
開催日 6月27日(土)
受 付 12:00-12:30
会 場 はま屋松本店(松本市双葉12-56)
参加費 2,000円
形 式 レガシー
スイスドロー形式3~6回戦 + 決勝シングルエリミネーション
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=3731
この前の日曜日は9人でレガシー大会もありましたし、レガシーの風が吹いている気がしないでも無いので是非この機会にレガシーのデッキを持ってはま屋にお越しください。仮に少なくても高確率でデュアルランドが手に入るチャンスなので逆に美味しいかも? 前回7人だったからね。

それ以外にも楽しいイベントがあったりするかも(注:何も企画していません)。かき氷器やアイス製造機はあるので冷たいものは食べ放題です。

終わりだよ~

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >

 

お気に入り日記の更新

日記内を検索